スマホ用メニュー(一部のみ)
サイト内の検索
学校ブログ
一覧に戻る

11/20 朝の様子

冷え込んだ朝、空気がきれいで、遠くの西の山々がきれいに見えます。

昨日は「校内持久走大会」の応援に、多くの保護者の方々の御来校をいただきありがとうございました。


6年生の朝の様子。

静かに集中して「100マス計算」「漢字練習」に取り組んでいました。朝自習の後に、「卒業アルバム」の個人写真と名前の確認をしていました。


4年生は「総合学力調査」を行います。これは鴻巣市独自の学力調査です。やや欠席が多い4年生ですが、来ている子供たちはとても元気です!(^^)!

隣のクラスでは、朝の会で「まっかな秋」を唄っていました。

♬「トンボの背中もまっかだな〜」のトンボですが、先日プールの防鳥ヒモを直した際にプールをのぞくと、たくさんの終齢期(とんぼになる直前)のヤゴがいました!調べてみたら、冬の間はじっとしていてヤゴとして冬を越すらしいです。

広告
学校の住所等

〒365-0064

住所:埼玉県鴻巣市赤見台2丁目6番1号

Tel.048-596-6571

Fax.048-597-0266

✉ aka2-e@city.konosu.ed.jp

お知らせJR高崎線「北鴻巣」駅東口より約500m(徒歩7分)

なやんだときは…

文部科学省の相談窓口の案内です

引取り遅れ連絡

※「児童引き渡し」実施の連絡を受けてから、30分以上、学校にお迎えに来られない際に、こちらのフォームで御連絡ください。

訪問者数(累計)
443605
訪問者数(11月)
4101
10月の共催・後援事業

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る