11/20 朝の様子
冷え込んだ朝、空気がきれいで、遠くの西の山々がきれいに見えます。
昨日は「校内持久走大会」の応援に、多くの保護者の方々の御来校をいただきありがとうございました。
6年生の朝の様子。
静かに集中して「100マス計算」「漢字練習」に取り組んでいました。朝自習の後に、「卒業アルバム」の個人写真と名前の確認をしていました。
4年生は「総合学力調査」を行います。これは鴻巣市独自の学力調査です。やや欠席が多い4年生ですが、来ている子供たちはとても元気です!(^^)!
隣のクラスでは、朝の会で「まっかな秋」を唄っていました。
♬「トンボの背中もまっかだな〜」のトンボですが、先日プールの防鳥ヒモを直した際にプールをのぞくと、たくさんの終齢期(とんぼになる直前)のヤゴがいました!調べてみたら、冬の間はじっとしていてヤゴとして冬を越すらしいです。