今日の給食は「ココア揚げパン・ジャガイモのクリーム煮・フラワーサラダ・牛乳」でした。
「揚げパン」は、大人になってからもう一度食べたい給食メニューの上位にランクされる人気のメニューです。
歴史は意外と古くて昭和29年に東京都のある小学校の調理師さんが考案したとのことです。
欠席が多くて余ってしまった給食用のパン、すぐに乾いて固くなってしまうことから、なんとか美味しく食べられる方法は無いかと考え、油で揚げて砂糖をまぶした「揚げパン」を考案したそうです。
そんな「愛情」から生まれた「揚げパン」。時代を超えて愛されるわけですね!