新学校ブログ
11月24日(金)4時間目の授業の様子
11月24日(金)の3年生、4年生、5年1組の授業の様子です。
赤二っ子まつりから切り替えて、学習に集中していました。
11月24日(金)赤二っ子まつり
11月24日(金)2・3校時「赤二っ子まつり」の様子です。
ふれあいタイムの中で、縦割り班ごとに6年生を中心として「遊び」を考え、準備をしてきました。
今日は、計画してきた「遊び」を行い、赤二っ子みんなで遊びを楽しみました。
11月22日(水)クラブ活動の様子
本日の6校時は「クラブ活動」でした。
4~6年生が自分の選んだクラブで異学年交流をしました。
写真は、ダンスクラブ、パソコンクラブ、手作りクラブの活動の様子です。
11月21日(火)人権集会
本日の朝の活動は「人権集会」でした。
今回の集会は、感染症等の対策のためリモートで行いました。
JRC委員会の児童から人権についての説明をした後に、「いじめをなくす作戦」動画を視聴しました。
11月20日(月)6年生家庭科「リクエスト給食」
11月20日(月)6年生家庭科「リクエスト給食」に関する授業を栄養教諭を招いて実施しました。
6年生の児童は、赤見台第二小学校の給食のメニューを一生懸命考えていました。