新学校ブログ
10月19日(木)3年生体育の学習の様子
3年1組の体育「幅跳び」の学習の様子です。
子どもたちが幅跳びの動きを習得できるように感覚づくりから工夫を凝らした授業でした。
今日は、幅跳びを行う際の「ななめ上に向かって高く跳ぶ」ためのポイントについて学習しました。
10月19日(木)コバトンタイム
10月19日(木)の朝の活動は、『コバトンタイム』でした。
本日も、学習者用端末やドリルを活用して、漢字や計算の習熟を行いました。
10月18日(水)小学校陸上競技大会
10月18日(水)に「小学校陸上競技大会」が実施されました。
6年生の子どもたちは、これまでの練習の成果を生かし、自己新記録を目指して、力いっぱいで自分の競技に臨んでいました。
また、拍手や開会式・閉会式での話を聞く態度も大変素晴らしかったです。
10月17日(火)陸上競技大会壮行会
本日の朝の活動は、「陸上競技大会壮行会」を行いました。
4年生が中心となり、18日(水)に行われる6年生の陸上競技大会に向けて、全校児童で励ましのエールをおくりました。
大会当日に向けて、6年生は1~5年生から「大きな力」をもらいました。
10月16日(月)図書委員による読み聞かせ
本日の朝の活動は、「読書タイム」でした。
1~3年生は、図書委員による読み聞かせを行いました。お兄さん、お姉さんのお話を1~3年生は熱心に聞いていました。