新学校ブログ

新学校ブログ

7月4日(木)6年生租税教室

 7月4日(木)3校時に6年を対象にした租税教室を行いました。

 税金の大切さや税金は何に使われているかなどを市の職員の方に教えていただきました。

 また、1億円の重さを体験できました。

7月4日(木)6年生社会科の授業の様子

 6年2組の社会科の授業の様子です。

 現在奈良時代の学習で「大仏をつくる」という単元の学習を行っています。

 大仏が造られた理由や実際に造った人々、何年間かかったのか等、大仏づくりについて調べてまとめました。