令和4年度以前学校ブログ

9月22日(木)5年生 大根の手入れ

 9月22日(木)の5年生総合的の学習の時間(はなみずき)の様子です。

 9月9日(金)に植えた大根が成長してきました。

 今回も環境ボランティアの一瀬さんにご協力いただき、大根の手入れを行いました。

9月22日(木)コバトンタイム

 9月22日(木)の朝の活動は、『コバトンタイム』でした。漢字ドリルや児童用端末を活用してドリル学習を行っていました。

 今後も朝の時間を有効活用しながら、学習の習熟を図っていきます。

9月21日(水)6年生算数の学習

 9月21日(水)6年生の算数『円の面積』の学習です。

 オクリンクを活用して、円の面積の公式を確認したり、楕円形の面積の求め方を共有したりしました。

 今後も児童用端末を適切に活用しながら、児童の主体的に学ぶ姿勢を育てていきます。

 

9月20日(火)4年生授業風景

9月20日(火)の4年生の授業風景です。

4年1組では、算数『わり算のしかたの工夫』の学習をしていました。

4年2組では、理科『月の位置の変化』の学習をしていました。

どちらの学級も、先生の話をしっかり聞きながら、学習に取り組んでいました。

9月20日(火)登校の様子

 9月20日(火)の児童の登校の様子です。

 台風14号の影響により、市内小学校統一で2時間遅れの登校となりました。

 教職員も安全確認のため、地区ごとに登校指導を行いました。保護者・地域の皆様にも、児童の見守りをしていただきありがとうございました。

9月16日(金)パワーアップタイム

9月16日(金)の朝の活動は、『パワーアップタイム』でした。

今回も学年別運動に取り組みました。

どの学年一人一人も全力で運動に取り組んでいました。

3年生準備運動の様子

1年生ボール投げの様子

 

2年生鉄棒遊びの様子

 

4年生的あての様子

 

5年生8秒間走の様子

 

9月15日(木)教育委員会による指導担当訪問

 9月15日(木)は、指導担当訪問が実施されました。

 埼玉県や鴻巣市教育委員会の指導者の先生方が赤見台第二小学校の授業を参観し、教職員一人一人の授業力向上のために指導・助言をいただきました。

 本日、いただいた指導・助言をもとに今後も子どもたち一人一人の学力向上に取り組んでまいります。

9月14日(水)6年生図工の学習

 9月14日(水)6年2組の図工『木と金属でチャレンジ』の学習の様子です。

異なる材料を組み合わせると、思いがけない面白さや美しさが見えてくる可能性があることを学ぶ教材です。

 今までの図工の学習を生かして、様々な発想で、木と金属を組み合わせた作品をつくっています。

どんな作品が仕上がるでしょうか。今から楽しみです。

 

9月14日(水)パワーアップタイム

 9月14日(水)の朝の活動は、『パワーアップタイム』でした。

 先週から学年別の運動を始め、今回が2回目でした。

 子どもたちも慣れてきて集合・整列、主運動、片付けまでスムーズにできました。

 

 

9月13日(火)ふれあいタイム

 9月13日(火)のロング昼休みは、「ふれあいタイム」でした。

 1~6年生の1組は室内遊び2組は外遊びを行いました。

 6年生の指示をよく聞きながら、仲良く遊ぶことができました。

9月13日(火)コバトンタイム

 9月13日(火)の朝の活動は、『コバトンタイム』でした。

 1年・2年生では、漢字練習やドリル学習、カタカナの書き取り練習等に取り組んでいました。

 低学年でも、自分のやるべきことに黙々と取り組むことができています。さすが、赤二小の子どもたちです。

9月12日(月)読書タイム

 9月12日(月)の朝の活動は読書タイムでした。

 静かな空間の中、集中して15分間読書をすることができました。

 この取組が、子どもたちの本に親しむ習慣の一助になればと願っています。